「 takeの記事 」 一覧
-
-
ホットペッパービューティーでネット予約できます。 名古屋市守山区 美容室『美容師 竹之内』
ホットペッパービューティの掲載が始めりネット予約が出来るようになりました。 2019年9月まではホットペッパービューティーからもご予約できますのでご利用下さい。 掲載ページはこちら↓↓ ...
-
-
ヘアカラーのアレルギー検査とは? パッチテストの方法
市販のヘアカラーを耳の裏や首元、二の腕などなるべく頭皮に近い部分に1円玉くらいの大きさでヘアカラーを薄め(30分で乾燥するくらいが適量)に塗り30分後と48時間(2日)後の状態を観察します。 &nbs ...
-
-
つむじの向きをとは?髪の毛を流す方向について。
お客様で多い意見が前の美容師さんに『髪の毛を流す方向をつむじの向きが右(左)だから、髪の毛を流す方向も同じにした方がした方が良いですよ』って言われましたとか、そう言われたので流す方向はこっちでお願いし ...
-
-
美容室の難しい髪型のオーダー!
2018/08/01 -美容師人生
今日はなかなか無い難しい髪型のオーダーがありました! オーダーしたお客さんも思ってたみたいですが、 最期の仕上げで『想像通りになって良かったです』 と言ってもらえました❗ ...
-
-
ロングヘアのコテでのスタイリング♪
ゆるい感じにコテ巻いてスタイリングすると いつの時代でも可愛くなります❗ こういう感じです⬇️ 清楚で ...
-
-
ノンジアミンカラーで白髪染めが出来ます!
ノンジアミンカラーで白髪染め ノンジアミンカラーでの白髪染めは以前までは、 暗くするだけか、ノンジアミンカラーに カラートリートメントを混ぜてご対応させて いただいておりましたが、6トーンという 暗め ...
-
-
お客様と親しくなりました!
2018/07/13 -美容師人生
お客様から連絡先を聞いて頂いたりすると 信用、信頼して頂いている気がして 嬉しくなります❗ ご予約も直接やり取りさせていただいて おりますが、ご予約以外のやり取りで 人と人 ...
-
-
白髪染めの低ジアミンヘアカラー、ハイブリッドカラーとは?
ハイブリッドカラー ハイブリッドカラーとは、 一般的なヘアカラー(ジアミン入り)と比べて ジアミンの量が約半分くらいになっているヘアカラーです。 ノンジアミンカラーヘルバでは、対応しきれない白髪染めに ...
-
-
暑い夏は短い髪型にしたくなりますよね✨
2018/07/08 -美容師人生
最近は梅雨明けが近いこともあり 気温も上昇してきてるので、髪の毛を 短くカットしたくなる時期です! 同時に伸ばしている人にはつらい時期です… 僕もアフロにするために伸ばし中なので この夏 ...
-
-
お客様に似合う髪型とは?
2018/07/08 -美容師人生
お客様から 『知り合いに撮影してる人がいて、 その人は色んな人を見てきたから 人の似合う髪の長さが分かるようになったから、 あなたは顎くらいの長さが良いと言われた』 と言う話があり、 僕 ...
-
-
日本酒大好き美容師 竹之内 進
2018/07/06 -美容師人生
美味しいものが大好きな美容師竹之内です。 美容室で働いているとお客様と旅行の話題になったりすることが ありますが、僕の旅行の目的は美味しいものを食べて 美味しいお酒を飲むことです。 &n ...
-
-
美容師 独立
2018/04/19 -美容師さんの独立開業
いきなり開業した美容師さん以外は就職すれば給料がもらえて 源泉徴収票が貰える。 この源泉徴収票でほぼ融資の借り入れ額が分かる。 公庫などに相談して創業計画書を作れば500万くらいは融資は ...
-
-
美容師 独立開業
2018/04/18 -美容師さんの独立開業
美容業界の大きな変化は、歩合制のサロン、業務委託サロン、面貸しサロン、フリーランス美容師の普及によって 確実に変わったと思う。 美容業界とお客様にとっても良いことだと思う。 ...
-
-
男性美容師30歳 結婚!
2018/04/17 -美容師人生
独立、経営の前に人生として結婚も考える時もあると思う。 美容師と結婚 自分がお客様に結婚の報告をした時に 何人かのお客様に『美容師辞めるんですか?』って聞かれた。 &nbs ...